shigashiga’s diary

ファッションと音楽のつながりをCDレビューを通して紹介・考察するブログです。

【ファッション&音楽編】RUN-D.M.C. × adidas

f:id:sigasiga:20200524172652j:plain

Santa3によるPixabayからの画像


1970
年代以降、ストリートファッションはHIP HOPの台頭により大きく変化を遂げていきます。今では大衆化し、世界のたくさんの人に愛され、今も色濃くその影響下にあると感じさせられます。

たとえば、1970年代後半から80年代にはカンゴールの帽子、サングラス、豪華な装飾アイテム(イヤリング、指輪など),ソルト・アンド・ペパ、Mc Lyte、ロクサーヌ・シャンテなど女性ラッパーも身につけていたり、アウトドアブランドやアディダスのスニーカーなどみんなが好きなスタイルもこの時期RUN-D.M.C.やビースティボーイズを筆頭にアーティストが多数愛着し、定番づけていきます。

今回はアディダスとRUN-D.M.C.のお話です。

 

まずはアディダスから。

ルドルフ(兄)、アドルフ(弟)のダスラー兄弟が1920年ドイツにて靴の会社《ダスラー兄弟商会》という会社を設立。ルドルフが販促担当、アドルフが生産・製造を担当していました。その後、兄弟の意見の食い違いによりダスラー兄弟商会を解体し、弟アドルフはアディダス社を設立します。ブランド名の由来は「アドルフの愛称”アディ”とダスラーを合体させたもの」。ちなみに兄ルドルフはルーダ社を設立しています。この会社が翌年プーマになりました。

 

  • 1965年 スタンスミス
  • 1970年 オールレザー仕様のスーパースター

 

説明不要な名作を作り上げていくアディダス。僕もこの2足はいつも履いていましたね。ちなみにテニスシューズスタンスミスの原型がハイレットというモデルでこれがのちのスタンスミスになったんですよ。

 

しばらくして、アメリカではNBAが大人気!

ナイキが台頭してきており、NBAではそれまでアディダスが主流で普及していたんですが、スーパースター マイケル・ジョーダンのスポンサーにナイキがついたため、アディダスの人気に若干の陰りが見えてきます。しかしそこは世界的シューズブランド。当時、アディダスを愛着しストリートシーンで活躍していたRUN-D.M.C.をスポンサーにつけ、HIP HOPブームを追い風にし、ファッション方面でも力を強めていくことに。ナイキとアディダス、このフットウエア2大ブランドの思惑もすごく面白いですよね。

 

その後、アディダスは1998年に本格的なスケートラインを展開。マーク・ゴンザレスやデニス・ブセニッツなどスケボしている人なら絶対知っている有名どころのスポンサーに。シグネチャーシューズも出しています。

一方、ナイキも負けじとNIKE SBを展開。ポール・ロドリゲス、ステファン・ジェノスキー、エリック・コストンなど、こちらもものすごいメンツで固めています。この時期を経て世界にどんどん店舗も増え、ユーザーを増やしていきます。

ちょっと話がスケボよりになってしまったので少し戻して。

 

RUN-D.M.C.について

今度はRUN-D.M.C.について。

彼らはジャム・マスター・ジェイ(ジェイソン・ミゼル)、RUN(ジョゼフ・シモンズ)、DMC(ダリル・マクダニエルズ)の3人からなるHIP HOPグループ。1982年にRUN-D.M.C.として活動を開始し、翌年プロファイル・レコーズからシングルをリリース。さらに翌年、1stアルバム『RUN-D.M.C.』はゴールドディスクを受賞しました。そして、エアロスミスのスティーヴン・タイラー、ジョー・ペリーも参加した超絶有名”Walk This Way”がヒット。

この曲はいまだにテレビで流れているのを耳にすることも多いですよね。ファッションにおいても彼らの当時愛用していたアディダスルック、カンゴールのハットなどはPVやテレビを通して大衆受けし、おしゃれアイテムとして認知されました。何よりもHIP HOPをミックスしたソリッドで早いサウンドはすごくかっこいいです。今聴いても色あせないと思います。

 

個人的なオススメどころは次の3枚です。

普段HIP HOPを聴かない方もぜひ聴いてみてください。

『RUN-D.M.C.』(1984年)

『RAISING HELL』(1986年)

『TOUGHER THAN LEATHER』(1988年)